6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

朝の登校風景

 とても寒い中、吹奏楽部が落ち葉の掃除をしてくれました。感謝!

 生徒会のあいさつ運動、交通安全指導も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン!

 マラソン大会に向けて、体育の授業では、長距離・持久走の練習が行われています。

 1年シャトルランの結果が発表されました。

 目標を持って、頑張りましょう。
画像1 画像1

ザ.大正

 大正区の代名詞の一つ。渡船、通称「渡し」。

 昨日、出張で尻無川を渡る「甚兵衛渡船」を利用しました。

 風が冷たく、身体は冷えましたが、大正情緒で心はホッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木) 本日も厳しい寒さ

 昨日からの厳しい寒さ。本日も続きそうです。

 温かくして、お過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 その3

 粕汁以外に、ブロッコリーの胡麻和え、栗きんとん、焼き海苔がつきました。

 ご馳走さまでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 新入生保護者説明会 生徒専門委員会(2月分)
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定