6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

本日の昼食

 3年の昼食風景です。

 お腹いっぱい食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の理科

画像1 画像1
 理科には法則がたくさん登場します。

 今日は遺伝子の授業。そこで登場したのが、「メンデルの法則」です。

 えんどう豆の栽培から、この法則を導きました。

なぜ?日本は左側通行

 3年生の社会の時間。

 日本では、車は「左側通行」です。

 世界は右側の国が多く・・・。

 日本の左側は、武士の差す刀からきているようです。
画像1 画像1

プロジェクターを活用して

画像1 画像1
 1年の理科の授業。

 プロジェクターを利用し、黒板に花びらを映し出しています。

 便利な機器を使うと、生徒たちの理解も深まります。
画像2 画像2

美術の授業

 3年生の美術です。透視図の世界。

 まずは、一点から描く練習を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定