6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

今日の給食(6/17)

本日の献立にある「のりのつくだ煮」は調理室で、きざみのりを出汁(だし)で煮詰めてつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

「災害時生徒引渡カード」のご提出ありがとうございました。
昨日15日が提出期日でしたが、まだ未提出のご家庭もあります。災害時にとても大切なものとなりますので、まだの方はご協力お願いいたします。

なお、規定にしたがい、昨年度のカードは細断廃棄いたしました。

今日の給食(6/16)

「オクラ」は英語で"Okra"と書き、「オゥクラァ」と発音するようです。英語だとは知らなかった人もいるのではないでしょうか? ちなみに、和名をアメリカネリと言い、ほかに陸蓮根(おかれんこん)の異名もあるということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6/16)

通常授業再開から2日目です。
新型コロナによる臨時休業で積み残していた昨年度3月分の学習がまだ残っている教科も少なくありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

全校生徒がそろった初日である今日、6時間目に火災を想定した避難訓練を実施しました。グランドがぬかるんでいる関係上、避難場所を体育館にしましたが、生徒たちは私語をすることなく迅速に行動できていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 一般入学者選抜学力検査
3/11 5限まで授業・卒業式準備(6限)
3/12 第42回卒業式