6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

「中学校における給食の持ち帰りについて」の訂正について

 大阪市教育委員会より「中学校における給食の持ち帰りについて」の訂正について連絡がありました。

 6月3日(水曜日)のお知らせにて、6月12日(金)までの給食における、パンと牛乳等の持ち帰りを可能としましたことをお知らせいたしましたが、それを訂正させていただき、持ち帰り可能なものは、次の食品といたします。
 
・パン
・ジャム
・まっ茶大豆
・いり黒豆
・アーモンドフィッシュ
(全て未開封のものに限る)

短い間に、取扱いを訂正させていただくことになったことを、深くお詫び申し上げます。
 なお、持ち帰ったパン等につきましては、必ず当日中(できるだけ早く)に本人が喫食するよう、何卒よろしくお願いします。
 また、この取り扱いは、中学校のみであり、令和2年6月12日までの限定的な取扱いとさせていただきますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

授業風景(6/5)

学校再開1週目の最終日です。来週は午前・午後のグループが逆になっての登校です。時間を間違えないように気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6/4)

本日は午後より室温が高くなったため、エアコンと換気を組み合わせながら授業を行っています。これから気温が高くなる日が多いですので、水筒を忘れずに持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6/3)

分散授業3日目です。生徒たちもこのリズムに慣れてきたようです。
再来週15日からは通常授業になる予定ですので、早寝早起きの生活リズムを取り戻しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校における給食の持ち帰りについて(お知らせ)

 大阪市教育委員会から通知があり、現在提供しているパンと牛乳について未開封のものに限り持ち帰ることが可能となりました。6月12日までの限定的な取り扱いですが、明日より実施いたします。なお、持ち帰ったパンと牛乳については、必ず当日中にお召し上がりください。また、これに伴う給食時間の変更はありません。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 一般入学者選抜学力検査
3/11 5限まで授業・卒業式準備(6限)
3/12 第42回卒業式