6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

朝の全校集会

本日は二十四節季の一つ「白露」です。
そろそろ、日中の暑さに対して、朝晩は少し秋の気配が出てくる頃です。
今朝は先週とは違って、登校時には朝の涼しさが感じられたこともあり、全校集会は久しぶりに体育館で行いました。

今回の部活動の表彰伝達は、バスケットボールの選抜選手の表彰と、バレーボール部の大正カップ優勝(合同チーム)、優秀選手の表彰を行いました。

画像1 画像1

運動場外壁撤去

運動場のフェンス改修工事が先月24日から行われています。
土曜日の今日も工事は行われ、今では外壁のコンクリートブロックが撤去された状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

本日は今年度2回目の土曜授業です。
生徒は3時限目までの授業のあと下校します。
 
(写真は2限目2−3の美術の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

非常変災時の措置について(お知らせ)

 本日、「非常変災時の措置について(お知らせ)」のプリントを配布しております。内容をご確認いただき、目につくところなどにお貼りいただきますようお願いします。
画像1 画像1

今日の給食(9/4)

「さごし(サゴシ)」をインターネットで検索すると、まず「サワラ」という魚が出ます。それは、「サワラ」が出世魚(成長するにつれて名前が変わる魚)で、「さごし」は「サワラ」の幼魚のときの名前なのです。学校給食では「さごし」がよく登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 二次入学者選抜出願、面接
3/23 12授業 3大清掃 4春休み前指導 新入生クラス分けテスト
3/24 修了式 二次入学者選抜合格発表
3/25 春季休業開始