6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

今日の風景(8/26)

先日から始まった運動場フェンス改修工事の間は、運動場の使用場所が制限されています。テニスコートも1面が工事関係車両用駐車スペースとなるので、運動場に仮設コートを作って活動しています。
画像1 画像1

今日の給食(8/26)

「とうふハンバーグ」は、材料に豆腐を使用するハンバーグのことですが、材料のひき肉に豆腐を混ぜる場合と、ひき肉を使わず豆腐に片栗粉や小麦粉を混ぜる場合があります。

今日の給食では鶏のひき肉も入っているタイプです。とうふハンバーグは普通のハンバーグに比べ摂取カロリー、脂肪を低く抑えることができ、食物繊維が多いため、健康にもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(8/25)

今日から給食も始まりました。
2学期も毎日の給食情報をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート

本日25日より2学期が始まりました。
1時限目の始業式では、校長先生のお話に続いて、部活動の表彰伝達があり、最後に生徒指導主事の先生のお話がありました。今日は熱中症対策のため、短時間で始業式を終え、教室に戻って学級活動を行いました。

この後、2時限目から4時限目は通常授業を行い、給食終了後に生徒は下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式について

明日25日(火)は以下の通り、2学期始業式です。
提出物などを点検し、遅れずに登校してください。

(1時限目)始業式、学級活動など
(2時限目)火2の授業
(3時限目)火3の授業
(4時限目)火4の授業
   【給食終了後に下校】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第44回入学式