6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

文化祭★プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、保護者向けのプログラムを配布しました。

2年生★学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で学年合唱の練習を行いました。
指示をすんなり理解し移動できていたのが流石でした。

2年生★体育

画像1 画像1
千島体育館で全クラス合同体育をしていました。
初めての行進練習も全力で取り組んでいます。
体育委員から一言。
「これからも頑張りましょう」
「全員で力を合わせて頑張りましょう」

2年生★学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学代からは後期委員会について、なれなかった人の分まで頑張ることやカッコいい先輩として後輩の見本となれるように、メリハリをつけようとのことでした。

文化委員会からは合唱コンクールの採点基準について笑いを取りつつ説明してくれました。

先生からは来週の合唱コンクールについて。
120%の力を出して頑張ること、勝ち負けだけでなく行事を通して成長していくこと、選ばれた代表クラスは2年生代表として堂々と振る舞うこと。
行事では運営の面でも率先して自分から動いたり後輩の見本になれるようになろうというお話がありました。

学年主任からは学校行事である合唱コンクールについて楽しみにしているという話がありました。

2年生★マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験に向けて男子は興國高等学校、女子は香ヶ丘リベルテ高等学校より講師の先生に来ていただき、マナー講座がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立二次選抜合格発表