心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

平成27年1月

平成27年1月

「行事予定」をアップしました。

『配布文書』をご覧ください。


税についての作文 『近畿納税貯蓄組合総連合会長賞』受賞!!

3年生では社会科の授業の一環として「税についての作文」に取り組んでいます。
その中から1名が『近畿納税貯蓄組合総連合会長賞』を受賞し、賞状と記念品が贈られました。
この賞は、近畿2府4県、約13万編の中から選ばれたものです。

この機会に税に関してより関心を持ち、社会生活を送ってほしいです。

2学期期末懇談会

あとわずかで2学期も終わり、冬休みとなります。今学期の生活を振り返り、
有意義な生活を送るために、次のとおり1.2年生2学期末懇談会を行います。
つきましては担任の方から連絡があった懇談日時にお越しいただきますよう
よろしくお願いいたします。

 平成26年12月
  17日(水)、18日(木)、19日(金)、22日(月)、24日(水)
 午後1時30分より

★駐輪場がありませんので、自転車でのご来校はご遠慮いただきますようお願いいたします。

第2回進路懇談会

3年生は、いよいよ本格的に進路を決定する時期となりました。
そこで次の日程で2回目の三者による進路懇談を実施いたします。

 平成26年12月15日(月)〜19日(金)
 午後1時30分より  ※15日(月)、16日(火)は午後2時より

★すでにお配りしております「高津中学校PTA入校許可証」を
 入校時に着用していただきますようお願いいたします。

平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果について

 大阪市学校活性化条例及び大阪市教育振興基本計画の趣旨に基づき、本市教育委員会の方針に則り、「全国学力・学習状況調査」における高津中学校の結果分析と今後の取組について、公表いたします。「全国学力調査 等」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

進路関係

学校評価

全国学力調査 等