〇10月2日(木曜日)後期生徒会役員選挙に向けて
リハーサル終了後もパートごとに打ち合わせが続いています。
![]() ![]() 〇10月2日(木曜日)1年生英語科授業
一般動詞を用いた肯定文・疑問文・否定分の作り方について、問題演習を通しておさらいしました。
![]() ![]() 〇10月2日(木曜日)校内研究授業(2年生家庭科)
授業の初めに、学習者用端末を用いて、これまでの授業を振り返るアンケートに答えました。
本時は「食品の保存と食中毒の防止」の単元です。食中毒を招く主な要因について知り、ケーススタディを通して明らかにした予防策についてワークシートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇10月2日(木曜日)3年生実力テスト
3年生校内実力テストの日です。
終日をかけて国社理英数の5教科で実施します。 3年生の皆さん、日ごろの学習の正解を存分に発揮してください!! ![]() ![]() ![]() ![]() 〇10月2日(木曜日)後期生徒会役員選挙に向けて
候補者が登校する生徒に投票を呼びかけています。候補者の皆さん、頑張ってください!!
![]() ![]() |
|