心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

〇11月10日(月曜日)1年生平和学習

第二次世界大戦勃発の要因など、歴史的な背景について説明を受けたうえで、大阪大空襲について学びました。
画像1 画像1

〇11月10日(月曜日)2年生総合的読解力育成カリキュラム

リーダーの要件に関して記した文章を読んで、その内容を要約しようとしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇11月10日(月曜日)全校集会

弁論大会と地域のボッチャ大会に出場した生徒の皆さんを表彰しました。
画像1 画像1

〇11月7日(金曜日)3年生写真撮影

3年生は、卒業アルバム・進路出願用の個人写真撮影に臨みました。
画像1 画像1

〇11月7日(金曜日)2年生国語科授業

漢詩の授業です。友人である孟浩然の旅立ちを見送った際の情景を描いた、唐代の詩人李白の作品を味わいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 3年進路懇談
11/11 3年進路懇談
11/12 3年進路懇談  ベアーズ5
11/13 3年進路懇談  1年栄養教諭による講話
11/14 3年進路懇談 2年職業講話

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等