〇9月17日(水曜日)3年生文化祭に向けて
学年劇の中の劇中歌の練習中です。胸に沁みる歌声です。
![]() ![]() ![]() ![]() 〇9月17日(水曜日)2年生文化祭に向けて
モザイクアート作成中です。色塗り作業も佳境に入ってきました。別室では、各クラス代表生徒が一堂に会し、塗り終えた紙と紙をつなぐ作業のポイントについて説明を受けています。全ての紙をつなぎ合わせると、どんなモザイクアートが浮かび上がるのでしょうか? 楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 〇9月17日(水曜日)1年生合唱コンクールに向けて
自分たちが舞台で歌っている動画を見ながら、より良い合唱づくりに向けて作戦会議中です。明日はいよいよ合唱コンクールです。
![]() ![]() 〇9月17日(水曜日)2年生英語科授業
電子黒板上にランダムに並べられた単語を使い、文を作成します。完成した文をC-NET(大阪市英語指導助手)が読み上げ、生徒がこれに続きます。何度も繰り返すことで、文形の習得をめざします。
![]() ![]() 〇9月17日(水曜日)3年生国語科授業
万葉集の学習です。古人の想い人に対するメッセージの伝え方を味わうことを通して、コミュニケーションの大切さについて考えました。
![]() ![]() |
|