心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

〇11月20日(木曜日)薬物濫用防止教室

天王寺警察から講師をお招きし、大麻の形状や成分、薬害症状について学び、絶対に手を出してはいけないものであることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇11月19日(水曜日)放課後スタディ

期末テストに向けた自主学習会です。
画像1 画像1

〇11月19日(水曜日)校内研究授業(2年生理科)

台風や雷、ゲリラ豪雨など身近で生じる気象現象のメカニズムについて、調べたことがらをパワーポイントにまとめ、相互に発表しています。発表を聞いて分かったことがらを、各自がワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇11月19日(水曜日)3年生実力テスト

国語の実力テストの問題用紙・解答用紙が配られました。テスト開始直前の緊張感が伝わっててきます。3年生の皆さん、日ごろの学習の成果を存分に発揮してください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

〇11月19日(水曜日)1年生学年集会

定例の学年集会です。保健委員の生徒による、風邪予防をはじめとした健康維持に向けた呼びかけの後、担当の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 薬物乱用防止教室
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 期末テスト

学校通信

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等