心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

〇11月25日(火曜日)3年生国語科授業

四字熟語の構成について学んでいます。
画像1 画像1

〇11月25日(火曜日)1年生道徳授業

森羅万象に精霊が宿るというアイヌの人々の生きざまに触れ、畏敬の念について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇11月25日(火曜日)今朝の登校

雨の中の登校です。足元にくれぐれも気をつけてください。
画像1 画像1

〇11月21日(金曜日)避難訓練

避難訓練を実施しました。授業中に火災が発生した想定のもと、学級担任ではなく、教科担当が運動場まで引率しました。消防の方の講評の後、生徒会役員らが消火器による放水訓練に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇11月21日(金曜日)3年生社会科授業

経済分野の授業です。需要と供給の関係について学んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト