校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
TOP

書き初め清書

先週末お知らせしたように、
13日(火)6限目、1年生は書き初めの清書を行いました。
作品は、1年生教室前廊下に掲示しています。
学校にお立ち寄りの際には、ご覧ください。
書き初めの様子を掲載しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年書き初め

9日(金)6限目、1年生が書き初めを行いました。
今年の目標や決意を、1〜2字で書きます。
本日は練習、13日(火)に清書をします。
書き初めの様子を掲載しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

毎週金曜日は、1年生が多目的室で学年集会を行っています。
その1年生の学年集会を、のぞいてみました。
来週14日(水)に行われるチャレンジテスト等につていの話がありました。
生徒のみなさんは、静かに聞いていました。
学年集会の様子を掲載しました。

画像1 画像1

明日は始業式

7日(水)、始業式です。
登校時間は、平常通りの8時25分予鈴となっています。

生徒のみなさんへ
宿題等の提出物がたくさんあります。
「冬休みのしおり」で、確認して忘れないでください。
明日、みなさんとお会い出来ること楽しみにしています。

元気アップ自主学習

冬休みに入ってから、3年生を対象に午前中、
元気アップ自主学習を行っています。
新年は本日、5日から行っています。
参加生徒は少なかったですが、静かに学習していました。
自主学習の様子を掲載しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 1,2年 春期休業開始  ・公立二次選抜出願、面接
3/27 公立二次選抜合格者発表
3/31 離任式