校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

6年 薬の正しい使い方講座

画像1 画像1
7月16日(水)1時間目、6年は薬の正しい使い方を学習しました。学校薬剤師の先生に教えていただきました。子どもからオーバードーズについての質問があり、決められた容量をこえるとオーバードーズと言うことや、100錠ぐらい飲んでニュースになっていることを聞きました。

幼小中連携 応援幕

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日 日東幼稚園の園児さんたちが応援幕の作成に来てくれました。
かわいい手形で彩られてきました。

6年1組 算数

画像1 画像1
7月10日(火)3時間目、6年1組は算数で、復習をしていました。

5年3組 書写

画像1 画像1
7月10日(火)3時間目、5年3組は書写で、「きずな」を練習していました。

3年1組 図工

画像1 画像1
7月15日(火)3時間目、3年1組は図工で、紙版画の下絵を描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 1学期終業式、給食終了、大掃除
7/18 (小)サマースクール(31日まで)、(中)補充学習
7/22 (中)補充学習

行事予定表

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News