校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

運動会に向けて! 〜 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は運動会の練習です。
先生からの説明を受けてがんばっています。
FIGHT!

元気アップ放課後学習会

2学期に入り、元気アップ放課後学習会の開催曜日が変更になりました。毎週月・水・金曜日の放課後に行われています。宿題や家庭学習のわからないところを友達と一緒に勉強しましょう。優しい学習ボランティアの方が手助けしてくれます。
画像1 画像1

生徒議会

画像1 画像1
放課後、生徒議会が開かれました。生徒会役員と各種委員会の委員長で構成されています。先日行われた、各種委員会の報告が行われました。

道徳研究授業 〜 2年生

あんぜんにくらすためにはどうしたらいいのかを考えています。

相手の気持ち
ぼくの気持ち
ぼくのまちがいは?
どうしたらいい?

まとめとして、あぶないめにあわないための合言葉を確認しました。

子どもたちからのたくさんの活発な意見!
かっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場風土改革 〜 教職員研修会

小中の教職員合同で「コンプライアンス研修会」を実施しました。
さまざまな課題を改善するためには、職場風土を向上させることが大切!
ということで、相手を“ほめる”“認める”という存在承認をとり入れたコミュニケーション手法の研修会を実施しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 休日
4/4 (小)入学式準備 (中)入学式準備(新8・9年生13:30登校)
4/5 (小)入学式 10:00〜 (中)入学式13:30〜
4/6 休日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応