校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習風景です。
 どの学級も上手にとべるようになっています。
 寒いですが、声をかけあったり、はげましあったりして頑張っていました。
 明日はいよいよ「大繩チャレンジカップ」です。

5年 なみはやまつりにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なみはやまつりにむけて、各学級で準備が進められています。
 予定は31日(火)です。1〜3年生は1つ、4〜6年生は2つのお店を出します。
 どんなお店があるのか、紹介のポスターがはられ始めています。
 

3年 図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「くるくるランド」をつくります。
  いくつかの場面に分けて、色んな世界をつくります。
 2〜4つの場面に分け、紙で人などをつくったり、絵の具で色をつけたりしています。
 想像をふくらませて、どんな作品に仕上がるか、楽しみです。

2年生音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
色々な楽器の音を聞いて、好きな音を探しました。好きな楽器を選んでリズムに合わせて演奏しました。

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の英語で、問題を解きながら、文法を学ぶ取り組みがあしました。説明を聞き積極的に発言していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News