校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

7,8年生 テスト

画像1 画像1
本日から7,8年生は、学年末テストになっています。一生懸命取り組んでいます。9年生は特別選抜の受験日です。全力勝負!

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の理科で、電流の範囲の問題を解く授業がありました。詳しい解説を聞きながら、さまざまな問題にチャレンジしていました。

小学校、幼稚園、保育所どの交流

画像1 画像1
こちらは、けん玉の様子です。
小学校では、1月に地域の方に教えていただきました。幼稚園児に優しく教えています。

小学校、幼稚園、保育所との交流

画像1 画像1
3時間目は体育館に移動して、一緒にゲームなどを楽しみます。
これはボウリングの様子です。

6年 調理実習

画像1 画像1
今日の献立は「フルーツ白玉」と「ぜんざい」です。
まず、きれいに手を洗って白玉だんごを作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News