遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】運動会 練習

 1年生は、小学校に入学して初めての運動会にむけて、日々練習に励んでいます。今日は雨で運動場が使えなかったので、体育館で団体演技のリズムダンスの練習をしました。
曲のテンポが速いですが、つぎつぎに体の動きを変化させ、リズムに乗ってしっかりと体全身を動かすことができていました。途中の隊形移動も、友だちとアイコンタクトをとりながら、素早く移動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】あさがお植えに行くDAY

画像1 画像1
26日(金)に、1年生が「あさがお植えに行くDAY」を行いました。
九条南連合振興町会の女性部・女性会の皆様や1年生の保護者の方にたくさんお手伝いに来ていただきました。

子どもたちは、6グループに分かれて鉢に土を入れるのを手伝ってもらったり、種の植え方を教えていただいたりしました。担任だけでは目の届かないところも、しっかりと見ていただき、スムーズにあさがおの種を植えることができました。

お忙しい中、お手伝いにご協力していただいた皆様、ありがとうございました。

【1年生】令和6年度 入学式

 暖かい春の日差しと満開の桜に迎えられ、令和6年度九条南小学校の入学式が行われました。入場前には、少しドキドキしていた様子でしたが、式が始まると堂々と入場し、校長先生や来賓の方のご挨拶をしっかりと聞くことができました。2年生による歓迎の演技も、楽しんで静かに聞くことができました。月曜日から元気に登校してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 全校朝会 委員会活動
6/4 C-NET 尿検査2次 栄養指導(1年) 全国小学生歯みがき大会(5年)
6/5 環状線1週・あべのハルカス見学(3年) ボール蹴ってもいいDAY 栄養指導(5年)
6/6 児童集会 避難訓練(地震・津波) ふれあい公園清掃(2・4・6年) 公園巡視(2・5年) ICTアシスタント来校
6/7 歯科検診(全学年) SC従事日 タブレット持ち帰り(1年)