遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます!

 給食週間では、全校児童が調理員さんに、感謝のメッセージを贈りました。
 給食室からクラスみんなの給食を大切に運んで、教室でおいしくいただきます。
 今年度の給食も残り少なくなってきました。みんなで残さず食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科

 マット運動と縄跳びに挑戦中の2年生。
マット運動では、全身と手首や首を念入りにストレッチをした後、いろいろな動きをしながらマットの上を移動します。四つん這いでは、手指をしっかりと広げて、お尻を高く上げて進みます。今後、前転や後転にも挑戦していきます。
 縄跳びでは、縄跳びカードを見ながら休み時間にも、友だちと練習している姿が多く見られます。昨年よりもできる技が増えてきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  1月の飾り

 1月のクラスの飾りができました。今年は寅年!寅の絵馬に、今年一年の願いを込めて作りました。折り紙で作った絵馬の裏には、一人ひとりが願いごとを書き入れています。どんな願いごとを書いたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 新しい掃除場所になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になり、新しい掃除場所が決まりました。子ども達ははりきって掃除しています。掃除時間が終わり、昼休みが始まってもみんなで協力して掃除している子達もいました。
 みんなが使う学校をきれいにしたいという気持ちが伝わってきます。

2年生 発育測定

 2年生の発育測定がありました。みんな4月と比べてずいぶん大きくなって喜んでいました。
 保健室の先生からは手洗いの大切さのお話があり、代表の児童が、洗い残しが光る手洗いの実験クリームを手にぬりこんで、きれいに洗えているかの実験を行いました。
 また、手洗いの歌をみんなで歌いながら、手のどこを洗うのか再確認ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31