遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の競技は個人走とリレーでした。個人走ではスタートダッシュとカーブを曲がることが上手にできました。リレーでは、お玉でゴルフボールを落とさないようにしたり、ケンステップでケンパーを素早くしたりする練習をしてきました。どのチームも最後までがんばり、仲間の絆が深まりました。子ども達は、練習してきた成果をしっかり発揮することができました。

2年生 運動会に向けて

 今日は日曜日の運動会に向けて、最後の練習をしました。
 「はじめの体操」ではラジオ体操をして、ウォーミングアップ。手足をしっかりと曲げ伸ばしをして、競技に備えます。
 当日は、昨年度よりもさらに成長した姿を見てもらえるように、子どもたち一人一人が精いっぱい頑張ることと思います。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 おもちゃ作り

 お家で集めて持ってきた材料で、おもちゃ作りが始まりました。
 教室は、やる気にあふれたおもちゃ作りの博士がいっぱいです。まずは教科書に載っているおもちゃを参考にし、失敗を繰り返しながら、どうしたらうまく作れるのかを考えていました。継続的に取り組みながら、今後もおもちゃ作りに必要な材料集めをしていきますので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 中秋の名月 掲示板

画像1 画像1
 中秋の名月。今夜は、うさぎのもちつきが見えるでしょうか?
2年生の後ろの掲示板には子どもたちが作ったかわいい折り紙ウサギたちがたくさんピョンピョンと踊り出てきました。
画像2 画像2

2年生 図画工作科

 図画工作科で「ふしぎなたまご」を描いています。
「どんなたまごがあるの?」「そのたまごが割れると何が出てくるの?」「そこからどんなお話がはじまるのかな?」一つ一つ想像しながら、自分なりのストーリーを考えて、製作を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31