遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】栄養指導「ほねやはをじょうぶにしよう」

九条東小学校から栄養教諭に来ていただき授業をしていただきました。カルシウムをとることの良さを紙芝居で教えていただき、カルシウムの多い食べ物をたくさん教えていただきました。
授業後の給食では牛乳の成分表をからカルシウムを見つけて227に驚いている児童も見られました。
画像1 画像1

【2年生】図工「あじさい」

画像1 画像1
画像2 画像2
クレパスのこする技法をつかってあじさいを描きました。
中心に向かってこする姿は息をするのも忘れた職人のよう、真剣に取り組んでいました。
繰り返すうちにコツがわかったようで上手に彩れていました。


【2年生】図工、傘を色づけました

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で使う自分だけの傘。自分だけの模様・色の組み合わせで飾っていきました。
個性的でどれもすてきなものになっています。
本番を楽しみにする気持ちの高まりが伝わってきます。

【2年生】生活科ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で植えたミニトマトの様子を観察カードに書きとめました。色・形や葉の数・大きさ、においや手触りまで、観察したことを記録し、違いを見つけていこうと目が光っています。

【2年生】いじめについて考える日

画像1 画像1
道徳「ぽんたとかんた」の学習を通していじめについて考えました。
ぽんたが「裏山に行かない」と勇気をもって伝えることで、間違ったことをしたかんたも思い直し、仲良く遊ぶことができるという話です。
子どもの振り返りには「迷っても正しいことができると、気持ちよく遊べる。」「約束やきまりを守らないと危険な目にあうかもしれない。」といったことが書かれていました。
きまりを守ることでいじめや危険から身を守ることができると考えられたように思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会