遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が待ちに待ったクラブ見学の日でした。
どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのか、とても楽しみにしていました。
どのクラブでも4・5・6年生がやさしく教えてくれて、来年度は、どのクラブに入ろうかとても悩んでいました。
高学年になるのが、一層、楽しみになったようです。

【3年生】キップコップさんのおはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
中央図書館のおはなし会ボランティア、キップコップさんが来校され、おはなしと絵本の読み聞かせをしていただきました。
 3年生はオオカミから犬へやヨセフの大事なコートなどを読んでもらい、子ども達は熱心に聞いていました。キップコップのみなさん、ありがとうございました。

【3年生】社会見学 西消防署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日、社会科見学で大阪市消防局に行きました。みんな消防車・救急車・はしご車の本物を見て感動していました。質問にもたくさん答えていただき、消防のお仕事について理解したようでした。大変貴重な経験をすることができました。消防署のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

【3年生】カルビースナックスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日の3時間目と4時間目にカルビースナックスクールがありました。お菓子の重さをはかったり、パッケージを見たりして子どもたちは興味津々です。普段食べているお菓子にどんなものが入っているか、お菓子を食べる適切な時間について学ぶことができました。

【3年生】くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、図画工作科の学習「くぎうちトントン」で、初めて金づちを使いました。
くぎがゆがまないように、指をうたないように、上手にトントン。くぎで模様をつくったり、ビーズやリボンを一緒に打ち付けたり、色々な工夫ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 C-NET
3/8 たてわり清掃
ノーチャイムデイ
PTA運営委員会
3/9 児童集会(最終)
ボール蹴ってもいいDAY
3/10 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
西中学校卒業式
3/13 全校朝会
PTA図書開放

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南