遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 2学期お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特に、お笑いはレベルが高く、ネタもしっかり考えられていて驚きました。懇談会で、テレビを見ながらネタをメモしている子もいると聞き、その成果が表れているなと感じました。「好きこそものの上手なれ」といいますが、まさにその通り。みんなの笑顔で締めくくられた2学期のお楽しみ会になりました。

【4年生】 2学期お楽しみ会

 今日の5・6時間目は、お楽しみ会で盛り上がりました。クイズ、お笑い、歌、マジックなど、どの出し物も見ごたえのあるもので、1つの出し物が終わるたびに、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 Tボールファイナル

 リーダーを中心に取り組んできたTボールも、いよいよ今日がファイナル。一時は10点以上も点差が開いたものの、あきらめない気持ちで追い上げ、最後は16対11という結果になりました。今回の試合の合言葉は、「勝負は勝ち負けじゃない。勝つか学ぶかだ」。その言葉の通り、試合後は「楽しかった」「いい試合だった」と、どのチームも笑顔で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 熟語の学習2

 昨日に引き続き、「熟語の学習」をしました。昨日の復習の後、練習問題に取り組みました。熟語の組み立てを考えるときは、「訓読みにすると分かりやすい」と発見した子がいて、「なるほど!」と納得。だんだん熟語の達人になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 熟語の学習

 今日の国語は、「熟語の学習」でした。2文字の熟語をその組み立てにより、反対の意味の組み合わせ(大小)、似た意味の組み合わせ(思考)など5つに分類します。5種類の組み合わせについてそれぞれ理解した後、練習問題にチャレンジしました。黒板の熟語カードを当てはまるグループに移動させ、答え合わせをしました。初めての学習でしたが、みんなよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31