遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】体育 プール開き

 5年生のプール開きのようすです。気温も高く、雲一つない晴天となり、プール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科 ポテトサラダを作ろう

 5年生は2回目の調理実習でポテトサラダを作りました。夏休みの林間学習では、飯盒炊爨でカレーライスを作る予定です。その練習として、じゃがいもの皮をむいたり、にんじんを切ったり、蒸したりしました。自分たちで作ったポテトサラダはとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】国語 環境問題について報告しよう

 国語科「環境問題について報告しよう」の学習では、「海洋ごみ問題」や「再生可能エネルギー」、「外来種」など環境をテーマにした問題について各グループで調査し、調べたことをまとめて報告会を開きました。この学習では「資料を活用する」ことをテーマに、自分たちの発表内容に合った資料を探し、より分かりやすく、より説得力のある報告にするためにそろぞれのグループで工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】社会「あたたかい地域のくらし」

 運動会では見事なエイサーを披露した5年生ですが、社会科では「あたたかい地域のくらし」の学習で、沖縄県には、毎年数多くの観光客が訪れていることを知り、「沖縄県にはどのような魅力があるのか」を考え、学習のまとめとして、沖縄県の魅力を伝えるパンフレット作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】運動会

 息の合った見事なエイサー!リレーでもチームワークのよさを発揮しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 C-NET
3/8 たてわり清掃
ノーチャイムデイ
PTA運営委員会
3/9 児童集会(最終)
ボール蹴ってもいいDAY
3/10 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
西中学校卒業式
3/13 全校朝会
PTA図書開放

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南