遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】体育 アルティメット

 寒さの厳しい日が続きますが、5年生は元気に体を動かしています。体育科では「アルティメット」というディスクを使ったゴール型ゲームをしています。「審判がいない」という競技の特性を生かして、子どもたちは全てセルフジャッジでひとつひとつのプレーを判断していきます。対戦チームが二巡目となった今週からは、さらにルールを改定し、作戦の幅が広がっていきます。頭も体もしっかり使って、チームで協力して取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】大阪ガスハグミュージアム エコクッキング

 「考える防災教室」の後は、エコクッキング(調理実習)を行いました。環境のことを考え、食品をむだにしない調理や、水道やガスを使いすぎない工夫をグループで協力して行いました。ごはんやみそ汁、野菜炒めを作りましたので、お家でも一緒に作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】大阪ガスハグミュージアム 考える防災教室

 5年生は大阪ガスハグミュージアムに出かけ、学習しました。調理実習を行う前には「考える防災教室」として、防災減災に取り組むことの大切さについて考え、ガスや電気、水道が止まったときにどうするのか、具体的な場面を想定して、自分たちができる取り組みについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 C-NET
3/8 たてわり清掃
ノーチャイムデイ
PTA運営委員会
3/9 児童集会(最終)
ボール蹴ってもいいDAY
3/10 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
西中学校卒業式
3/13 全校朝会
PTA図書開放

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南