遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5・6年生】卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生代表として出席した5年生の合唱「明日へつなぐもの」では、感謝の気もちを伝えるとともに卒業を心からお祝いしました。

両サイド2組に分かれていましたが、気もちを一つにして届けることができました。

その思いを受け取った卒業生は、「旅立ちの日に」の合唱で、これから先の大きな希望や期待、ちょっぴりの不安な気もちを込めて、みなさんの心に届けました。

卒業生の輝かしい未来と活躍を教職員一同楽しみにしています。

卒業おめでとう!

【6年生】サプライズコンサート♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 「音楽室の準備室からなんか音がする…」
 音楽の授業中に、なんと!!教頭先生と担任の先生が現れました!最後の音楽で、先生からのサプライズコンサートのプレゼントです!曲は菅田将暉さんの「虹」
 先生方がソロで歌ってくださったり、ギターの演奏をしてくれました。サビは大熱唱でした。
 すぐに「アンコール!」との声があり、教頭先生のスペシャルピアノで「旅立ちの日に」を歌いました。おどろいた様子でしたが、みなさん笑顔あふれる時間になりました。

【6年生】卒業式 練習

6年生は3月18日(金)の卒業式に向けて、練習に励んでいます。小学校生活最後の行事に向けて、一人一人がそれぞれの思いをもちながら、真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1

【6年生】教職員とのスポーツ交流会

 6年生は、卒業まで1か月をきりました。これまでお世話になった教職員の方々とスポーツ交流会をしました。卓球とバスケットボールに分かれて楽しく運動したあとは、教職員の方々に感謝のメッセージを述べました。残り少しとなった小学校生活で、まだまだ楽しい思い出をたくさんつくっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】音楽「卒業をお祝いする会にむけて」

 卒業をお祝いする会で、在校生にむけた発表をするために、リコーダー演奏と合唱の練習をしています。昨年度は、お祝いする立場でしたが、今年はお祝いしてもらう立場になりました。感謝の気持ちを込めて、在校生へのお返しをしたいと思います。そして、最高学年として、伝えたいことを一人一人が考え、託していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31