遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】咲くやこの花中学校 学校紹介

 咲くやこの花中学校へ通う本校の卒業生が、学校紹介のために九条南小学校へ訪問してくれました。来年中学生になる子ども達にとって、中学校がどういうところなのか興味津々で、たくさん質問をしていました。
 また、咲くやこの花中学校の特色でもある、各コースの学習や部活動についての違いなどについても細かく教えていただきました。
画像1 画像1

【6年生】たてわり班編成にむけて

 たてわり班編成にむけて、6年生は担当の先生から説明を受けました。今年度初めてのたてわり班の集まりとなるため、スムーズに進行することができるように、しっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1

【6年生】算数 分数のわり算

 6年生の算数科では、分数のわり算の学習をしています。小数÷分数の計算を「分数を小数になおす?」「小数でもいけそう」と、グループで説明し合いながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】理科 植物のつくりとはたらき

 6年生の理科では、植物の呼吸や光合成の役割について学んでいます。気体検知管を使って調べてみると、昼間に植物が二酸化炭素を吸収して、酸素を放出していることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】図工 花降る街

 6年生の図工科では「花降る街」の学習をしています。下書きは一切せず、サインペンの黒と画用紙の白のみで花が降る街なみを描いていきます。細かい部分までこだわり、集中力を高く維持しながら作品をしあげていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 西中入学式
4/6 入学式準備
校内安全の日