きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

図画工作科「まどのあるたてもの」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターを使って工作紙に窓を開けて、素敵な建物を作りました。今日は人形を作って、みんなのお家にお邪魔しに行きました。
「色々な形の窓があって素敵だった。」
「すべり台があって楽しかった。」
「野球場ってよくわかるようになっていた。」
と、友だちの作品の良いところを、たくさん見つけることができました。

国語科「はがきの書き方」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はがきの書き方を学習しました。
今回は運動会の招待状を書きました。日時や場所、運動会に関するイラストを入れ素敵な葉書を完成させました。
「ピンクの手袋をつけてダンスをします。」
「かけっこ1位になるから見ててね。」
「来れないかもしれないけど、応援しててね。」など、気持ちのこもったメッセージを添えることもできました。

早速、学校前のポストに投函している人もいたようです。
そろそろ届いているかな??

生活科「芋掘り」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
?5月に植えたさつまいも。
いよいよ収穫!
一生懸命に土を掘り起こし、さつまいもを探しました。
今年は、豊作とはいかずでしたが…可愛いお芋さんが、いくつか獲れました。

そして、次に向けて畑を綺麗にしました。
人手が多いので、あっという間に草もなくなりました。ご苦労様でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ