きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は来年度からクラブ活動がはじまります。

どんなクラブがあるのか、上級生のみなさんがどんな活動をしているのか
知るために見学をしました。

どのクラブも楽しそうで、
「まようなー。」
「どこのクラブもおもしろそうやった!」
「はやくクラブ活動やりたい!」
「もっと見学したかったー!」
と、見学後にはいろんな感想が出ました。

楽しみですね! 

国語 「外国のことをしょうかいしょう」 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、興味を持った国を調べてまとめました。

インターネットや本を使って資料にまとめ、
今日からはみんなの前で調べたことを発表します。

発表者は、大型モニターの前で説明し、
聞き手は、発表を聞いて感想をタブレットで入力しました。

入力した感想は、発表後みんなでたしかめました。

3年生は、キーボード入力がはやくなってきています!

3年 体育のチームミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から3年生は、体育の授業でサッカーをはじめています。

初回の授業は、教室でチームミーティングを行いました。

それぞれのタブレットを使って、チーム名やリーダーなど
さまざまなことを話し合いました。

司会役の児童が、うまく話し合いをすすめていました!


3年 南港桜小と遠隔授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
商店街とスーパーの特徴を発表したあと、どちらにも共通してあることを出してみました。
いろいろな商品があり、必要なものが買える。
どちらもお客さんのことを大事に思っていることがわかりました。

3年 南港桜と遠隔授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コラボノートには、南港桜小が発表したスーパーの特徴を打ち込んでいます。

買うとポイントがたまる。
コピーができる。
駐輪場が広い。
イートインがある。

コラボノートに書かれた他の人の意見も見て、自分の意見をふせんにまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31