きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年 体育 なわとび

画像1 画像1
前とび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重とび、いろんなとび方を練習し、どんどん身につけていきましょう。
とんだあとは、なわとびカードをぬって記録しています。

3年 外国語 アルファベット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CAT SUN DOGなど、
画面に写った3文字のアルファベットを並べて単語を作ります。
並べた単語をプリントに書いて練習します。
アルファベットも単語も覚えることができました。

3年 図画工作科 未来にタイムスリップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来の自分はどんな仕事をしているだろう。
どんな夢をもち、活躍しているだろう。
そんな未来へタイムスリップし、大人になって躍動している姿を描きました。

3年 算数 分数ものさしを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室で木目の床にそって、1mのテープに印をつけていき、1つ分が1/7mの分数ものさしを作りました。
そのものさしを使って、教室の中のものをはかりました。

タブレット保管庫の横は、5/7m
算数ドリルは、2/7m
ロッカーのたては、7/7mでした。

3年 算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープ図の長さを見て、分数で表しました。
1mを5つに分けた1つ分は、1/5mです。
1/5mの5つ分の長さは5/5mで、1mです。
1/5mの6つ分の長さは6/5mです。
一つ一つ、指で確認しながらよんで書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31