きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年 図画工作科 お店作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土に絵の具をまぜて、商品を作りました。
黒をまぜてのばしてできたたい焼きの鉄板。
茶色をまぜて丸めてできたパン。
赤と緑をくっつくてトマト。

しっかりと丸めてのばした粘土を細かくちぎって、竹くしで模様をつけ、作品づくりを楽しみました。

3年 外国語 何が好きですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
What do you like?
I like apple.
ペアでこたえあって、覚えました。

3年 理科 光をあつめると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光を鏡に反射させ、段ボールに当てます。
一枚よりも三枚の方があたたかくなり、光もまぶしくなりました。
その様子をタブレットに記録しました。

3年 体育 走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
右側からとぶときは、左右左!
左側からとぶときは、右左右!

ふみこむ足を意識してとびました。
きれいな形でとぶ。
より高くとぶ。
自分のめあてをもって練習しています。

3年 総合 パラリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に勉強しているパラリンピックについて、どんな競技があるのかタブレットや図書の本で調べ、ノートに書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31