きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

3年通信アドベンチャー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図書の時間の様子です。
読み聞かせでは、中学年になったので少し長めの話を聞きました。
また読書の時間には、それぞれの場所で興味がある本を静かに集中して読むことができました。
集中して本を読める時間も長くなってきて、成長を感じました。

3年通信アドベンチャー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場で遊べなかったですが、3年生が昼休みの講堂開放の日で、力一杯遊ぶことができました。
氷鬼をみんなでして、疲れ果てるまで走っていました。
明日は今年度初めての学習参観です。
元気いっぱい前向きに学習に取り組む姿を見ていただければと思っています。
明日もよろしくお願いします。

3年通信アドベンチャー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図画工作では、1階靴箱のところの掲示板に飾る5月の壁面掲示を作成しました。
絵の具で鯉のぼりの塗り絵をしました。
絵の具の使い方にも慣れ、丁寧にはみ出さないように色を塗ることできました。

3年通信アドベンチャー8

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、外国語の活動では英語の国名とそれぞれの国の挨拶について学習しました。
始めは恥ずかしがっていましたが、少しずつ大きな声で言えるようになってきました。

また、給食の時間にはハッピーバースデー係が中心にみんなで牛乳で乾杯をして、誕生日のお友だちを祝いました。
係活動の活躍も楽しみです。

3年通信アドベンチャー7

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で初めての20mシャトルランをしました。
1回でも多く頑張って走る姿や走る友だちを応援する姿など、良い姿がたくさん見られました。
今週も頑張りました。
土日はリラックスして、また来週月曜日元気に登校してくれることを待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ