きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

電気のはたらき(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
並列つなぎと直列つなぎの学習をしています。
つなぎ方で電気の強さは変わるのかな?

電気のはたらき(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「電気のはたらき」の実験です。

乾電池を入れ、スイッチをいれるとモーターが回る学習です。
「乾電池の向きをかえたら、プロペラの回る向きが変わった!」
「プロペラの上は風がくるけど、下は風がこないよ」
と、たくさんの発見をしました。
今日のめあてを達成できましたね。

都道府県クイズ6月17日分(4年生)

画像1 画像1
通常登校が始まりましたね!!

今日は久しぶりの都道府県クイズです。


ヒント1  日本で一番長い川、信濃川があります

ヒント2  佐渡トキ保護センターでトキを育てています

ヒント3  お米作りで有名です



ここはどこでしょう?


   

    →こたえはこちら6月17日分

都道府県クイズ6月10日分(4年生)

画像1 画像1
さあ、みなさん都道府県クイズです。
今日は、ここ!


ヒント1  神社やお寺がたくさんあります

ヒント2  1200年以上前、日本の都(日本の中心)がありました

ヒント3  お抹茶(おまっちゃ)が有名です


さて、どこでしょう?



     →こたえはこちら6月10日分

都道府県クイズ6月4日分(4年生)

画像1 画像1
都道府県クイズです。

ヒント1  そろばんをたくさん作っています

ヒント2  シジミが日本一たくさんとれます!

ヒント3  出雲大社という有名な神社があります


ここはどこでしょう?



   →こたえはこちら6月4日分
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31