きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4年 図書

画像1 画像1
読みたい本を借りて静かに読んでいます。
子どもたちが読んでいる本は、
下水道の本、中華まんのひみつ、54字の物語、科学ふしぎシリーズ、動物の飼い方、魔女のクロスワード、などなど。
今年も興味がある本をたくさん読みましょう。

4年 書写 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で書き初めをしました。

「明るい心」

一文字一文字、気持ちを込めて丁寧に書くことができました。
新年、新たな思いをもって出発です。

4年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
一人1つ会社を作り、みんなのために活躍します。
落とし物会社、クイズ会社、漫才会社、漢字会社、運動会社、などなど
毎日活動する会社もあれば、みんなと一緒に活動する会社や発表する会社もあります。
3学期の休み時間が楽しみです。

4年 コーディロッキー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だるまさんがころんだ

変数を使って、だるまさんがころんだと言った後にふりかえる角度をいれるのがポイントです

0から180までの乱数を角度に入れる
左回りでまわす
右回りでまわす
途中で動いている人がいたら、表情が変わる
ゴールしたらBボタンを押す

組み込むプログラムがどんどん増えてきました。
どうやるのかグループで相談して、何度もアップロードして確かめました。

4年 体育 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
ラグビーボールをもって相手チームのエンドラインまで行けば1点という競技。
腰についたタグを相手にとられると、そこからやりなおしというルールにまだまだ慣れないところもありますが、チームで練習して学んでいます。

試合後は、ほめほめタイム。
友だちのいいなと思うところをほめていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31