きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 家庭科 家庭科について知ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての家庭科。

家庭科室を探検してこれからの学習に使うものを確認しました。

早く調理実習したい!
裁縫したい!

期待が膨らみます。

5年 理科 発芽の条件

画像1 画像1
画像2 画像2
トウモロコシ、イネ、インゲンマメ
それぞれの植物の種子が発芽する条件を調べました。

イネは光を当てない方が発芽する?
という疑問を実験しました。

結果は……
光を当てない方が発芽の割合が高かったです。

植物によっては光がないほうが発芽するのに驚きました。

5年 図画工作科 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての図画工作の学習の題材は『あじさい』。

梅雨の季節に景色を彩る花です。

今回はズームアップして色の細部まで描きます。

みんな真剣です!

5年 英語 When is your birthday?

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になって初めての英語の授業です。

C-netの先生のSelf Introduction(自己紹介)からスタート!

How old are you?
Where are you from?
What sport do you like?
When is your birthday?…

自己紹介を聞きながら英語の言い回しを学習しました。

そして月(1月〜12月)の言い方を学習しました。
自分の誕生日を言えるようになっていきましょう!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31