きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 国語科 日本語と外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語と他の国の言葉を比べてしらべました。

世界には6000余りの言語があり、使われています。

そのなかで、代表13言語のうちの7つについて調べ発表しました。

日本語と語順が似てる言語、発音が似てる言語。

英語と似ている言語……

「ウムラウトってかわいい!」
「男性名詞って何?」
「声調??」

これから外国語を学んでいくときに少し思い出してくださいね。

5年 英語科 final speaking text!

画像1 画像1
画像2 画像2
来週のテストに向け、今年一年習ったことを総復習。

覚えているかな??

5年 国語科 「食品ロスについて考え発表しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習した食品ロスについて、今後どうしていくべきか、資料から考え発表しました。

根拠はあるかな?
伝えたいことが伝わるかな?

5年 家庭科 ミシンの使い方(おさらい)

画像1 画像1
画像2 画像2
全員が、エプロンを作り終えました。
さぁ、ミシンの使い方や名称を確認しましょう。
次からは自分だけでミシンを使えるようになったかな?

5年 理科 電気と電磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
実験に必要なものを準備しました。

コイルを百回巻き付ける。。
スイッチを作る。
方位磁針を作る。

準備完了!
どんな実験をするか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31