きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 図画工作科 季節を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に出て、心と体で春を味わい、自分が感じた春を自分らしく絵に表してみます。
タブレットのカメラに記録して、教室でも描けるようにしました。
また、公園や山に行った時のことを思い出して春を描きたいという人もタブレットで検索して似た場面を描きました。

5年 係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業や学級活動が円滑にすすむように自分たちがしたい係を決めました。
係ごとにチームを組み、看板を作りました。

5年 社会 グーグルアースを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地球の様子について調べていくことになりました。
六大陸、三大洋
陸は約30%、海が約70%
写真でみると、白、茶色、緑と色があります。
これらの土地はどんな様子なのでしょう。
また、どんな国があるのだろう。

グーグルアースを使って、地球儀を回すように見ていき、気づいたことをノートに書きました。

5年 学年目標、決定!

画像1 画像1
「この一年でこんな五年生として過ごしていこう。」

みんなで話し合って決まった学年目標
「すたあ」なクラスです。
すなおで
たすけあい
あきらめない
クラスにしよう。

そして、今里小の人気者「スター」になる!ということもかけています。

そんな五年生として、成長していきましょう!

5年 社会科 宇宙から見た地球は?

画像1 画像1
画像2 画像2
宇宙から映した地球。
一枚の写真から地球の様子や日本のまわりの様子をノートに箇条書きにして発表しました。
北は陸地が多いが、全体的に海の方が多い。
いろんな色がある。
白はきっと雪か氷だ。
など、気づいたことを発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30