きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

5年 理科 雲のようすと天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察する方位は北、
目印となる建物は北校舎。
午前9時、正午、午後3時の雲のようすをタブレットで記録しました。
コラボノートに天気と雲の量、雲の色と形、動きを入力しました。

5年 総合 世界の国を調べて紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べた国を紹介するために、発表ノートのページごとに説明文を書きました。
しっかりと紹介できるように読む練習をしました。

5年 国語 知りたいことを聞き出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
六年生にインタビューをして、委員会活動に取り組む際の注意点などを教えてもらうようにしました。
聞きたいことを整理してインタビューメモをとり、原稿を考えました。

集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は児童集会です。
縦割り班にわかれて集会委員会が考えたゲームを楽しみます。

どんなゲームをするか集会委員で話し合って、それぞれの役割を決めました。

5年 算数 教室の体積は?

画像1 画像1
画像2 画像2
1m3に入る人数は、15人でした。
では、教室の容積はどうでしょう。
メジャーを使って、たて、横、高さをはかり、計算してみた結果、184.8m3となりました。

みんなが入った1m3の箱がだいたい184個分入るということに驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30