きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

6年 総合的な学習 佐々木禎子さんについて

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年の6年生に平和学習で教えてもらった佐々木禎子さん。

今回は、私が佐々木禎子さんになってしまった???

というストーリーの紙芝居を見ました。

今まで、どこか他人事だった戦争のこと、原爆のことが、一気に自分たちの身近に感じました。

6年 心とからだの健康

画像1 画像1
画像2 画像2
発育測定前に、心とからだの健康について教えていただきました。

コロナウイルスの影響で、みんなの心は疲れているかもしれません。

深呼吸して、ストレッチして、心身共にリラックスする時間をとりましょう!

6年 書写 「街角」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の毛筆の書写は「街角」を書きました。

1学期最後の「湖」と同じく3つのパーツで書かれている漢字です。

すごく集中して書いていました。
丁寧に書くことができました?

6年 英語 memorized game

画像1 画像1
新しい単語を覚えます。
C-NETの先生の言った順番に並べます。

We learned new words!
We sorted cards.

レベル10まで全問正解!

6年 社会科 弥生文化体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力したので、全てのチームで火をおこすことに成功しました。

「実は私も弥生人。」
「コツをつかんだ!」


おこしいただき、弥生文化を教えていただいた弥生文化博物館の皆さまありがとうございました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30