昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
厳正な選挙により令和3年度後期生徒会の役員が決まり、本日放課後に認証式を行いました。全校生徒のためにがんばってください。

また、後期学級代表の認証式と、体育大会の際に作った学級旗の最優秀賞の賞状授与、優秀な成績を修めたクラブの表彰も行いました。

公約集

画像1 画像1 画像2 画像2
今回から「立候補者 公約集」を配布しています。どの候補者の公約も、わかりやすく図にしていたり、当選したら実行する具体的な施策を書いていたり、とてもよい出来でした。生徒会は市岡中学校の生徒自治の中心にある組織です。これからの活躍を期待しています。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、後期生徒会役員選挙がありました。立候補者の立会演説、応援演説のために、全校生徒がグラウンドに集まりました。コロナ禍であったため、全校生徒がグラウンドに集まるのは本当に久しぶりのことです。
どの候補者も、自分たちの学校を自分たちの力で良くしていこうという気概にあふれた演説をしていました。聞いている生徒たちもみな、真剣な表情で聞いていました。

文化祭・映像

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
映像作品は1年生の手話コーラスと2年生の劇でした。
手話コーラス「みんなが英雄」では、美しい歌と手話に加え、流暢な英語の披露もありました。劇「誰かのために」は、コロナ禍で歌を歌うことができなくなった中学校を舞台に、歌あり、笑いありのよく練られたミュージカル作品に仕上がっていました。「心までは自粛しなくていい」というメッセージが伝わったことと思います。

文化祭・舞台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、吹奏楽部とダンス部は、文化祭での発表が引退公演となります。美しいハーモニーと、パワフルなダンスを見せてくれました。悔いのない、素晴らしい発表でした。有志も数組出場し、盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31