昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

1年生合宿コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
合宿コンクールが始まりました。

優しい歌声、強弱の意識、声の大きさの変化、明るさ、、、各クラス、それぞれがアピールポイントを持っています。

課題曲はMy Own Road。

美しい歌声が響いています。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センターより講師の先生をお招きして、特別支援学級で研究授業を実施しました。

今日はひな祭り。ひな祭りがどのようにしてできたのかについて学び、実際に自己流のひな人形を作ってみました。

1年生合宿コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日金曜日に、1年生の合宿コンクールが実施されます。
開場は13時30分です。

学校から配布された入場券をお持ちの方のみのご観覧です。

よろしくお願いいたします。

3年生性教育

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでの学習を振り返り、感染予防や相談機関について知り、自他の意見を尊重し、意思決定スキルを高めるために、3年生が性教育を実施しました。

義務教育はもうすぐ終わります。
素敵な大人になるためには、正しい科学的な知識と、思いやりと責任感が大切です。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の調理実習は、感染症対策を講じつつ実施されましたが、同時に、防災学習を兼ねています。

電気が使えないときに、七輪で何かを焼いて食べたり、簡易的なガスコンロで、ご飯を炊いたりしました。

南海トラフ地震が危惧されています。常日頃から、災害に備える意識を持ち、命と生活を守りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31