1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

西淀川区人権教育実践交流会

1月25日16時から、西淀川区の小学校・中学校の先生が淀中学校に集まり、人権教育の実践交流会を行いました。
会場は、体育館、武道場、多目的室、図書室の4会場です。

図書室では、淀中学校から3名の先生が発表しました。
「違いを認め合い、助け合える集団をめざして」というテーマで実践していることを話し、他の学校の先生からも共感の声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 3年学年末テスト(数・技家)新入生保護者説明会 私学出願
1/27 木6学
1/28 漢検(13:30集合 14:00開始)
1/30 公立特別選抜懇談
1/31 公立特別選抜懇談
2/1 公立特別選抜懇談

学校だより

その他