令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

雨の朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の朝です。今日も学校の池にはアオサギがやってきました。

日本野鳥の会のホームページでは、次のように示されています。

背が灰色した、最も大きなサギ全長:93cm、九州以北での林で集団繁殖し、各地の水辺で見られる。
北日本では、秋冬に暖地に移動するものが多い。正面からは白く見えるが、横、後ろからは灰色に見える。成鳥では首が白く、頭に黒い冠羽があるが、若い鳥では首や冠羽の部分がぼやっとした感じ。立ったまま翼を半開きにして、日光浴をする。

どうか、池のコイは狙わないでください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 中間テスト
5/29 検尿(二次)
5/30 検尿(二次)