1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

山の日

 明日8月11日は「山の日」です。2014年に制定され、今年施行された、国民の祝日の一つです。
 
 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としています。
 
 日本の国は、国土の約七割を山地が占めています。自然を支配し、利用するという考えでなく、古くから山をあがめ、自然を生かし、自然と共生してきた文化を持っています。
 
 「山の日」にあたって、環境保全や自然災害への対応など考えるきっかけにしたいものですね。


ラグビー部です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、大阪体育大学へ
合同練習に来てます。
めちゃくちゃ広い人工芝のグランドで、ミストもあちこちから出ています。
暑い暑い中の練習はしんどいけど、恵まれた設備のなかで頑張ります。

音楽部 コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日吹奏楽コンクールがありました。

淀中学校はいつも通りどうどうと演奏することができました。写真は演奏後のみんなです。しっかりやりきりました!

そして、結果は、、、

見事突破!大阪府大会に進むことができました!
みんな大号泣でした。
しかし、また次のために明日から猛特訓です。

応援に来ていただいたたくさんの方に感謝しています。次も頑張ります!!!

8月2日(火)科学・技術部

★科学・技術部
 1年生の1組から4組までのクラスの本立てを作りました。2学期から使ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

住吉祭礼巡視2日目

画像1 画像1
無事に巡視が終わりました。みなさんありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他