1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

インフルエンザ

画像1 画像1
明日は3年生学年末テストです。インフルエンザ罹患者も3年生で増えています。体調を整えて試験に臨んでください。

1月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、他人丼、すまし汁、黒豆の煮物、牛乳です。

黒豆を見ると、お正月を思い出しますね。

1月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、サケの南蛮漬け、もずくの味噌汁、レンコンの赤紫蘇和、米飯、牛乳でした。

全国集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝は、全校集会です。大寒を越えたのですが、まだ厳しい寒さではありません。今週末は3年生が私立高等学校へ出願です。風邪やインフルエンザに負けないで頑張りましょう。
今週も残念ながら、心無いひとが、図書室の掲示物にいたずらをしました。残念です。

今日の給食 1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は中華料理のメニューです。
献立は、酢豚、ワンタンの皮のスープ、米飯、発酵乳、牛乳です。

先日、ある私立高等学校を訪問した際に、嬉しい情報が目に入りました。その高等学校の玄関内に、昨年度の大学入試結果が大きく掲示されていました。その1番高いところに、淀中学校卒業生の名前と中学校名、そして京都大学医学部合格と書かれていました。とても誇らしく思いました。
いよいよ明日から、大学センター入試が始まります。本校卒業生も受験すると思います。頑張ってください!
在校生も、しっかり栄養をとって、インフルエンザに負けないで、冬を乗り切りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 公立一般選抜出願./1・2年学年末テスト