令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

学校公開週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は学校公開週間です。
淀中学校の、すべての教育活動を参観していただく機会です。
参観希望の方は、インターフォンを鳴らして入校ください。正門を入ってすぐ右手の校舎2階に職員室があります。
名簿にご記入いただき「来校者証」を首から下げていただき、ご自由にご覧ください。

10月15日____今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、鶏肉の香草焼き、スープ煮、ソフト黒豆、サワーキャベツ、大型コッペパン、いちごジャム、牛乳です。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝です。全校集会を行いました。
最初は表彰状の伝達です。
陸上部の3年杉本くんが、大阪陸上カーニバルで優勝しました。この成果が認められて、2月に行われる「U-20 大阪室内陸上大会」に出場することが決まりました。おめでとうございます。
続いて、後期学級生徒会役員の認証状を渡しました。代表して2年1組の各委員に受け取ってもらいました。学級のために、自身のためによろしくお願いします。
校長先生からは「正しい姿勢」について話がありました。
テレビや舞台の俳優さん女優さんはとても美しいです。容姿端麗はもとより、いつも見られている意識を持って、姿勢が美しいから立ち居振る舞いが美しいのです。皆さんの姿勢はどうですか?授業を受ける姿勢はどうですか?しっかり腰を立てて、背筋を伸ばして先生の話を聞いてください。きっと良く頭に入ります。腰を立てて、良い姿勢をとることを「立腰」と言います。姿勢を整えてください。あと、心の姿勢はどうですか?心の姿勢を整えて前向きに生きてください。
中森先生からは、今週土曜学習会では、漢検特別講座を開きます。ぜひ参加してくださいと話がありました。
今週も、頑張りましょう。

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業参観に引き続いて、学校選択制にかかわる説明会を開催しました。

学校説明会

画像1 画像1
本日、平成31年度 入学生(校区外)対象の学校説明会です。

なお、学校公開は10月15(日)〜19日(金)9:00〜17:00です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 公立一般選抜出願./1・2年学年末テスト