1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

安まちメール(注意してください。)

画像1 画像1
本日、14時14分に大阪府警察より安まちメールが届きました。

内容は次の通りです。

【子ども被害情報】
昨日8月27日午後8時30分頃、大阪市西淀川区大和田4丁目9番付近路上において、自転車で通行中の女子中学生が、色型不明の単車に乗車した者に追い越しざまに身体を触られる事案が発生しました。
夜間等は人通りの多い道や明るい道を選ぶ等の防犯対策をしましょう。
発信:西淀川署

本日は、各学級で注意換気の後、下校させます。ご家庭におかれましても充分ご注意くださいますようお願いいたします。

今日の給食 8月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降り続けています。大阪市にも、大雨、雷、強風、波浪、洪水注意報が発令されています。

さて、二学期になって給食の広報に毎日クイズが出されています。
昨日の答えは「たんぱく質」でした。今日のクイズの答えは何でしょう?

本日の献立は、麻婆厚揚丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳です。

いただきます!

生徒会選挙受付

画像1 画像1
生徒会選挙の立候補受け付けを相談室で行なっています。選挙管理委員会の生徒に聞くと今日は4名の立候補者があったそうです。
立候補する予定の生徒は、応援演説者とともに相談室に来てください。

雨の朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から降り続く雨です。佐賀県・福岡県・長崎県には「大雨特別警報」が発令され、レベル5(命の危険)の避難情報が発令されています。大きな被害に遭われ無いことを祈ります。
気象状況にご注意ください。

今日の給食 8月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期の給食が始まります。安全・安心で温かくって美味しい給食です。

今日は子どもたちの大好きなハンバーグです。残さずいっぱい食べて二学期も頑張りましょう。

本日の献立、焼きハンバーグ トマトケチャップ添え、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳です。

給食調理員さん、配膳員さん、栄養教諭さん、配送業者はじめ関係の皆様、二学期もよろしくお願いします。

いただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他

学校評価

全国学力・学習状況調査