〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

じしゅがくしゅうコーナー【ぜんがくねん むき】

「はんたいことば」を あつめよう!

たとえば・・・
・おおきい ⇔ ちいさい
・ながい ⇔ みじかい
・うえ ⇔ した

つぎの ことばの 「はんたいことば」は なにかな。
【1・2ねんせい】
・あがる ⇔ (   )
・まえ ⇔ (   )
・ひだり ⇔ (   )
・いりぐち ⇔ (   )
・つよい ⇔ (   )
・とおい ⇔(   )
・ひる ⇔ (   )
・あたらしい ⇔ (   )

【3・4年生】
・重い ⇔ (   )
・東 ⇔ (   )
・当たる ⇔ (   )
・売る ⇔ (   )
・失敗 ⇔ (   )
・うく ⇔ (   )
・洋風 ⇔ (   )
・一部 ⇔ (   )
・出席 ⇔ (   )
・便利 ⇔ (   )

【5・6年生】
※「反対ことば」のことを「対義語(たいぎご)」といいます。
・反対 ⇔ (   )
・あおむけ ⇔ (   )
・乱れる ⇔ (   )
・苦手 ⇔ (   )
・借りる ⇔ (   )
・減少 ⇔ (   )
・利益 ⇔ (   )
・間接 ⇔ (   )
・善 ⇔ (   )
・客観 ⇔ (   )
・進歩 ⇔ (   )
・拡大 ⇔ (   )

・得る ⇔ (   )
・積極的 ⇔ (   )
・動作 ⇔ (   )
・損 ⇔ (   )

「はんたいことば」は ほかにも たくさん あります。ぜひ しらべてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 臨時休業
5/8 臨時休業