〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

うたじましょうがっこうを しょうかいします (プール)

たいいくかんの おくじょうには、おおきくて ひろい ぷうるが あるよ。
なつに なったら、みずあそびや すいえいの がくしゅうを します。
画像1 画像1

うたじましょうがっこうを しょうかいします (おんがくしつ)

がっこうには、たくさんの がっきが あります。
うたを うたったり、けんばんハーモニカ、リコーダーの れんしゅうを したりするよ。
がっしょうや がっそうも たのしいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うたじましょうがっこうを しょうかいします (ほけんしつ)

がっこうで けがを したり、きゅうに しんどくなったり したときも だいじょうぶ。
ほけんしつの せんせいが みてくれます。
ほけんしつに いくときは、まず たんにんの せんせいに つたえようね。
画像1 画像1

うたじましょうがっこうを しょうかいします(たもくてきしつ)

たくさんの にんずうで べんきょうを するときなどに つかいます。
がっこうの しょくいんや、おうちの ひと、ちいきの ひとたちが はなしあいなどを するときにも つかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

うたじましょうがっこうを しょうかいします(としょしつ)

おもしろい ほんが たくさん あるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業