熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

感嘆符 学校が「スタート」しました!!

 本日より、あらためて中本小学校が「スタート」となりました。新年度が明けて、ようやくクラスに子どもたちがそろいました。
 この2週間は、短時間登校として、給食後下校する形となります。安全管理の面から、手洗い指導の徹底、ルール作りの構築、教職員の共通理解をしっかり図る等、子どもたちが安全に学校生活を送ることができるように取り組みます。
 また、給食後の下校となることから、送り迎えや、自宅での監護等、保護者の皆様にもご協力いただきます。本当にありがとうございます。
 まだまだ、油断せずに感染拡大を予防することが大切になります。学校としてできうる限りのことをしていきます。保護者の皆様、また、地域の皆様に、今後とも様々な面でご理解、ご協力いただくことがあります。何とぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 視力検査(5年)
委員会編成
7/2 聴力検査(2年)
耳鼻科検診(13:30〜)
7/3 内科検診(4,5,6年;13:30〜)
C−NET
7/6 いじめについて考える日
内科検診(1,2,3年;14:00〜)
7/7 聴力検査(6年)
クムモイム