暦の上では、立冬を過ぎました。インフルエンザなどにご注意ください。手洗い・うがい・換気をしましょう。

チューリップの球根

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年2組の子どもたちが、

チューリップの球根を植えています。

丁寧に球根に土をかけていました。


きれいな花が咲いてくれたら、いいですね。

11月10日 児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会は、

各委員会からのお知らせがたくさんありました。

読書週間や、給食のこと、かぜなどに注意など、

大切な連絡でした。


時間の関係で、絵本の紹介はできませんでしたが、

今週の読書週間で、

「自分にとって、大切な1冊に出会ってほしい。

 素敵な1冊に出会ってほしい」とお話をしました。

11月6日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、

フラフープ送りです。

どんどんフラフープを抜けていきます。


フラフープをくぐるのは、

頭からが、はやいのか?

足からが、はやいのか?


さて、結果は??


11月5日 1時間目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の運動場では、

4年2組の子どもたちが体育の授業で、

タグラグビーというスポーツをしています。

やわらかいボールを使い、

身体接触をなくし、

腰につけたタグをとることで、攻守をが入れ替わるスポーツです。

安全にラグビーができるよう工夫されています。

11月玄関掲示

画像1 画像1
今月は、1年生の作品です。

秋の果物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 5年自然体験学習前検診
11/14 C-NET(高)
11/16 日曜参観・作品展
11/17 代休
11/18 作品展保護者鑑賞 クムモイム 放課後レベルUPタイム6年 スクールカウンセラー 手洗い週間(21日まで)
11/19 クラブ活動

お知らせ

中本小 安心安全対策

事務室より

イベントチラシ配付