熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

登校(8月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の登校の様子。日差しが強い中、子どもたちは汗をかきながらも元気に登校しています。自分から挨拶をしてくれる子も多く、朝から嬉しい気持ちになります。
 さて、今日はどんな素敵な挨拶が聞こえてくるでしょう!

掃除やってます(8月25日)

画像1 画像1
 初日から、掃除もしっかりと!!

昨日の給食「サクサク衣」(8月25日)

画像1 画像1
 昨日の2学期初日から給食もスタートでした。
 昨日の給食は「ライ麦パン・牛乳・チキンレバーカツ・スープ」でした。
 カツの衣がサクサクでとてもおいしかったです!
 調理室はとても暑く、厳しい環境です。そのような中で、調理員さんには子どもたちのため、朝から調理していただいています。2学期ももりもり食べる元気な中本っ子であるよう、早寝・早起き・朝ごはんを合言葉にがんばりましょう!!そして、感謝の気持ちでいただきましょう!!
画像2 画像2

手洗い、がんばります!!(8月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も新型コロナウイルス感染症への対策として、手洗いを重要視しています。子ども休み時間の度に手洗いをするなど、1学期の指導が浸透しているように思います。
 ご家庭でも継続的な声かけをお願いいたします!!

給食後はきちんと「うがい」(8月7日)

画像1 画像1
 給食後は、しっかり口をゆすぎます。うがいの習慣もついてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 ※4〜6年7h通常授業
9/17 ICT来校支援
9/18 C-NET
祝日
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日