熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

なわとび週間(たてわり班)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たてわり班による縄跳び週間は本日で終了です。
 最後は2分間で8の字跳びで何回跳べるかを競いあいました。
 月曜日の初日は最初の1回をなかなかクリアできなかった班が多かったのですが、最終日の今日、2分間で跳んだ延べ回数が最も多かった班は48回でした。
 5日間でここまで跳べるようになったことにとても驚きました。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集会は、給食感謝デーとして毎日給食をつくっていただいている調理員さんたちへの感謝の気持ちを込めて、給食委員会の児童から感謝状を渡しました。その前に給食に関わるクイズをしました。今日はこの後、各教室ごとに作成したお礼のメッセージを給食準備の際に調理員さんへお渡しする予定です。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は15分休憩に縦割り班で大繩を行っています。
 みんなで一斉にジャンプ!
 なかなか難しいようで、最初の1回をまず超えることができるようがんばっています。

お話し会 読み聞かせ4〜6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の読み聞かせの様子です。

お話し会 読み聞かせ1〜3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせのパンジーの会の方々がお越しいただいて、子どもたちにお話しの読み聞かせをしていただきました。
 どの学年の子たちも、静かにお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー
1/31 クラブ活動
2/1 体育館リニューアルオープン
2/2 C-NET
全学年給食後下校